花咲塾で手にしたもの2
月曜担当渡辺真紀です。
少し不定期になっていて、反省です。
またコツコツと書いてまいりますので、お読みいただけたら嬉しいです。
さて、今まで誰かに認められなければいけないと思って頑張っていた私が
自分のために一生懸命に頑張ることをしました。
でも、まだまだ不安定ですぐに自分で自分を責めたり、もっともっと頑張らなくてはと思うスパイラルに入りそうになりました。
40年近くもそうやって生きてきたのですから、その生きかたが簡単に体から抜けることはありません。
でも、グラグラとふらふらと不安の沼にはまりそうになると、花咲の仲間たちが助けてくれました。
私たちはよく講座が終わって帰るときに、お互いにハグをしあいました。
またね、次までの2週間頑張ろうね。
一人じゃないよ、応援してるよ、あなたの頑張り知ってるよ。
くじけないでね。
何かあったら連絡してね。
本当に辛いよね、でも、大丈夫だよ、あなたは本当に素敵な人だよ。
そんな想いを込めてギュッとハグしていました。
あの時のハグにどれだけ励まされたか知れません。
そんな仲間に、同志に出会えたことが、本当に奇跡だと思っています。
もしあの時、どうしようもなく悩むような出来事なんてなければ、こんな大切な人たちに会えなかったんですから。
もう消えて無くなってしまいたいと思うようなぐらいに悩むような出来事なんて
生涯のうちに一度もなければそんな幸せなことはないけれど、
でもそれがなかったら、今出会えているこんなに素敵な親友たちにも会えていなかったわけですから
人生は不思議です。
花咲塾で手にしたもの。
私にとって何よりかけがえのない大切なものが仲間です。